
2022年07月01日
コミュニケーション訓練でお店をプロデュース!
こんにちは。
就労移行支援事業所スリーエーサポート岡崎事業所です。
2022年の上半期が終了し、7月に入りました。
この半年間を振り返ってみて、次の半年をどう過ごしていくか考えていきましょう。
私たち支援員も、日々、成長していきたいと思います。
さて、先日6/29はコミュニケーションを行いました。
テーマは「お店をプロデュースしよう」です。
29日、つまり肉の日にちなんで、肉料理を出すお店をプロデュースすることになりました。
三つのグループに分かれ、店名・看板商品・キャッチコピーを考えます。
発表を聴いていて、純粋に、スゴイなぁと感じました。

ハンバーググラタンを看板商品にした専門店や
岡崎で店を出すことを考えて地鶏を使った唐揚げ店や
お腹いっぱい食べれる事をウリにしたスペシャルサイズのステーキ店。
各グループがそれぞれ異なった観点で考えてくれたので
商品、ターゲット、お店の特徴など一つとして同じものはありませんでした。

とても良いコミュニケーション訓練になったと思います。
何より、グループ内で利用者さんが色々な意見を出していたのが嬉しかったです。
毎週違った内容でコミュニケーションの訓練を行っていますが、次回も、きっと楽しめるはずです。
コミュニケーションに自信がない方も、是非、参加していただきたいです。
ご気軽に連絡してください。見学・体験希望の方をお待ちしております。
AAA Support(スリーエーサポート)
〒444-0874
愛知県岡崎市竜美南1-3-1 2F
(0564)83-9450

就労移行支援事業所スリーエーサポート
就労移行支援事業所スリーエーサポート岡崎事業所です。
2022年の上半期が終了し、7月に入りました。
この半年間を振り返ってみて、次の半年をどう過ごしていくか考えていきましょう。
私たち支援員も、日々、成長していきたいと思います。
さて、先日6/29はコミュニケーションを行いました。
テーマは「お店をプロデュースしよう」です。
29日、つまり肉の日にちなんで、肉料理を出すお店をプロデュースすることになりました。
三つのグループに分かれ、店名・看板商品・キャッチコピーを考えます。
発表を聴いていて、純粋に、スゴイなぁと感じました。

ハンバーググラタンを看板商品にした専門店や
岡崎で店を出すことを考えて地鶏を使った唐揚げ店や
お腹いっぱい食べれる事をウリにしたスペシャルサイズのステーキ店。
各グループがそれぞれ異なった観点で考えてくれたので
商品、ターゲット、お店の特徴など一つとして同じものはありませんでした。

とても良いコミュニケーション訓練になったと思います。
何より、グループ内で利用者さんが色々な意見を出していたのが嬉しかったです。
毎週違った内容でコミュニケーションの訓練を行っていますが、次回も、きっと楽しめるはずです。
コミュニケーションに自信がない方も、是非、参加していただきたいです。
ご気軽に連絡してください。見学・体験希望の方をお待ちしております。
AAA Support(スリーエーサポート)
〒444-0874
愛知県岡崎市竜美南1-3-1 2F
(0564)83-9450

就労移行支援事業所スリーエーサポート
Posted by スリーエーサポート at 15:41│Comments(0)
│あなたに合った就労へ│セミナー・イベント│事業所での一日│障害│ブログ運営チーム│障がい,働く,チャレンジ,就労,岡崎│コミュニケーション│生きる・働く・楽しむ│福祉事業所を利用する