
2022年12月16日
グループワークでクイズの問題を考える
こんにちは、スリーエーサポート岡崎事業所です。
12月も折り返しとなりました。ここ数日寒さが増し、利用者さんも防寒対策万全で通所しています。
先日のコミュニケーションで逆クイズというものをおこないました。
グループごとに配布された言葉が解答となるようにクイズの問題を考えてもらいます。
考えた問題を出題し他のグループの方が答えます。

出題したお題には2022年の流行語になった言葉、岡崎にちなんだ言葉をいれてみました。
岡崎市の観光伝道師である東海オンエアの問題は
「6人グループです。最近リーダーの結婚が話題になりました」
でした。「6人グループ」では、ん?と考える様子だったのが「最近リーダーが結婚・・・」と続くと、出題の途中でしたがたくさんの方が手を挙げていました。
解答に含まれる言葉、ネガティブ、人を傷つける言葉は使用しないと言うルールで問題を考えるのは難しいですが、グループワークでは様々な意見で、客観的にも考える事ができ、楽しい問題を考える事ができていました。
一定のルールで会話をするのは就労後の場面でもあります。
敬語、相手の苦手なワード、その場にふさわしくないワード、それらを意識して文章を考える力をこのコミュニケーションを通じて身につけられたと思います。
スリーエーサポートでは就職活動はもちろん、働き始めてからも役に立つ訓練を講義、コミュニケーションを通じておこなっています。
職場での休憩時間の過ごし方、職場内でのコミュニケーションに不安を感じている方、見学、体験にご参加してみませんか?
AAA Support(スリーエーサポート)
〒444-0874
愛知県岡崎市竜美南1-3-1 2F
(0564)83-9450

就労移行支援事業所スリーエーサポート
12月も折り返しとなりました。ここ数日寒さが増し、利用者さんも防寒対策万全で通所しています。
先日のコミュニケーションで逆クイズというものをおこないました。
グループごとに配布された言葉が解答となるようにクイズの問題を考えてもらいます。
考えた問題を出題し他のグループの方が答えます。

出題したお題には2022年の流行語になった言葉、岡崎にちなんだ言葉をいれてみました。
岡崎市の観光伝道師である東海オンエアの問題は
「6人グループです。最近リーダーの結婚が話題になりました」
でした。「6人グループ」では、ん?と考える様子だったのが「最近リーダーが結婚・・・」と続くと、出題の途中でしたがたくさんの方が手を挙げていました。
解答に含まれる言葉、ネガティブ、人を傷つける言葉は使用しないと言うルールで問題を考えるのは難しいですが、グループワークでは様々な意見で、客観的にも考える事ができ、楽しい問題を考える事ができていました。
一定のルールで会話をするのは就労後の場面でもあります。
敬語、相手の苦手なワード、その場にふさわしくないワード、それらを意識して文章を考える力をこのコミュニケーションを通じて身につけられたと思います。
スリーエーサポートでは就職活動はもちろん、働き始めてからも役に立つ訓練を講義、コミュニケーションを通じておこなっています。
職場での休憩時間の過ごし方、職場内でのコミュニケーションに不安を感じている方、見学、体験にご参加してみませんか?
AAA Support(スリーエーサポート)
〒444-0874
愛知県岡崎市竜美南1-3-1 2F
(0564)83-9450

就労移行支援事業所スリーエーサポート
Posted by スリーエーサポート at 11:51│Comments(0)
│セミナー・イベント│事業所での一日│障害│ブログ運営チーム│障がい,働く,チャレンジ,就労,岡崎│コミュニケーション│就職のあれこれ│生きる・働く・楽しむ│福祉事業所を利用する